国会での議論

国民をほったらかしで、政治とお金の問題を言い合う。

おい、何を考えているんだよ。103万の壁を178万へ上げるべきだよ。一気に。

自民も自民なら横に居てる創価公明も周辺国ばかし気にし、野党に至っては多くが反日。

どうなってんだよ。

まずは、立花孝志さんに強くお願いして、NHKや朝日新聞他、オールドメディアを潰してもらおうよ。

さあ、楽しみだわ。

南朝鮮韓国の戒厳令

まあびっくりの戒厳令。夜中にもかかわらず、多くの野党勢力が結束し南朝鮮の国会周辺で騒ぐ。毎度のことかと。

しかし、日本のオールドメディアは、アチラノ野党の動きを日本でもしようと呼びかけているように聞こえる。日本の馬鹿な立憲共産レイワ社民なんかは、何か企てているように感じるSNS発信がある。困ったもんだ。

さあ、日本を護っていこうぜ。次の世代のためにも。

日支・日中友好は絶対にない

日支・日中どちらも、嫌い同士。いいねえ。まあシナ中共は一党独裁で、毛沢東は皇軍ありがとうと言い山野の中へ逃げていったと聞く。嘘つきの朝日新聞がでっちあげたこともあり、そら日本を嫌うわな。

世界中で恫喝行為を繰り返し、迷惑やり放題、民主国家でないし、法律道徳マナーもないでしょう。

一党独裁だから、共産党員はええけど、真面目な一般市民はたいへんだね。人工衛星も上げる国なら、自分たちの国を綺麗にしろよと。

日本人は行かないほうがいい。どんどん捕まえては、何をされるか。また日本に居てる支那人にはしっかりチェックして、守りましょう。                                                                 

一年が早すぎる

もう12月 師走

「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。 では、なぜ僧侶は歳末に忙しくなるのかというと、毎年年末に仏名会(ぶつみょうえ)という法要があるからだそうです。

師 先生なら議員なら、もう少し我が國を思い走り回ってもらいたいですね。

兵庫県知事選挙で、オールドメディアが、やはり腐っていたと皆なが気づいたと。

来年で戦後80年まだまだ、GHQの洗脳のままにきてる日本。

もうはっきりしよう。戦後体制打破。占領憲法無効。ではないか。

多くの保守を名のる党もでてきているが、国体護持の信念をもとう。

11月1日 霜月

霜月とは、霜と月の光。 霜の降りた夜の、冷たく澄んだ月。 陰暦11月の異称。

とあります。

今年は特に夏まえから昨日まで暑く、紅葉があっという間に、終わりそうな感じです。

政治は嵐のような、あの衆議院選挙。

この國は強く、政争においても、中小企業や研究機関が頑張っている。

それが日本の底力だと思う。

まあ、政争時に災害が多いのも事実です。

備えあればです。

さあ、カレンダーは、あと1枚だ(二ヶ月タイプで)

結婚 夫婦

産経抄を読んでびっくり。

死後離婚という言葉があるんだね。

結婚は家と家であり、それが古いとか夫婦別姓にとか、日本潰しの策略にしか見えない。

別姓に固執するなら結婚したらあかんよ。まあ権利だけ主張する連中は、すぐ

先進国では当たり前と言う。そっちへ移り住む勇気もないくせに。

日本の家、これに納得して素晴らしい家庭を築く若い夫婦が多いそうです。

で、産経抄より、原敬首相が暗殺され、奥さんが

「原が生きてる間はお国のものですが、こうなったら私だけのものです。」

奥さんが自宅にご遺体を連れ帰った。

死後も連れ添う、そのとおりですね。素晴らしいご夫婦です。

原首相の葬儀を終えた奥さんは、遺骨の埋葬時に、「自分が亡くなったら、夫の横で同じ深さで安置してほしいと。お墓の中で『あなた』と呼びかけるのに困らないためにと」

その1年4ケ月後に願いがかなったそうです。

あの時代に生きていた日本人は、本当にすばらしいです。

さあ、美しく強い日本をもう一度。

終戦

8月15日 終戦の日

しかし、ソ連軍と戦った多くの日本兵がいたのに感謝。

日ソ中立条約を一方的に破棄し、北方領土を盗み、日本兵60万人弱をシベリア奥地へ抑留

許せるわけねえ。

多くのアジア諸国を独立できた大東亜戦争を誇りに思います。

ん?  南海トラフ

日本は、日頃から防災意識あるので、騒ぎ立てる必要性はないでしょう。経済も心配です。普段から災害からどう守るかを考えていると思います。自分の身は自分で守る。ですね。

広島 長崎 と

8月6日 広島の日

8月9日 長崎の日

どれだけ日本人を虐殺したんだ。それも型の違う原子爆弾で。

また、ソ連はこの日に、満州になだれこみ多くの日本人を・・・

私達は、この國を断固として、守り抜く勇気と誇りをもちましょう。

8月1日 葉月

暑い8月です。8月6日 広島の日。8月9日 長崎の日。

8月15日 終戦の日。お墓参りも大切です。また靖國神社や各護國神社への参拝も大切です。

先人に感謝、英霊に感謝をし続ける月だと思います。